通わせている(いた)保育園幼稚園を教えてください。
名前:静心幼稚園
住所:神奈川県横浜市栄区中野町1079
電話番号:045-891-4466
サイト:http://seishin3.com/index.html
静心幼稚園を選んだ理由を教えてください。
自宅から徒歩圏内であったのでバスの利用料がいらなかったことと、未就園児対象の週一回の教室があったこと。
近隣の他の幼稚園に比べて延長保育の料金設定が比較的安かったこと。
また、幼稚園の多くは水曜日は午前保育のところが多かったがこちらの幼稚園は月曜から金曜まで14時までの保育をしていただけたこと。
静心幼稚園の毎月の保育料を教えてください。
25000円ほどだったと思う。徒歩だったのでバス代は含みません。
静心幼稚園での英語教育の内容を教えてください。
ネイティブスピーカーの有無:有
英語を教える頻度:週1回
内容:ネイティブの先生による簡単な単語などをカードを使って学んでいたようです。
お家ではどのように英語に触れさせていましたか?
特に意識をしていたわけではないですが、私自身が録画した海外ドラマなどを日本語で観た後に副音声にすることがあったのでなんとなく英語は耳に入っていたかもしれません。
少し大きくなってからは子ども自身にも映画のDVDを字幕にして観させたりした。
静心幼稚園の口コミをお聞かせ下さい。
保育時間が終わった後に体操教室や英語教室があり、習いたい人は月謝を払えば園に残ったまま習うことができました。
体操教室の先生はそのまま保育時間でも体育指導をしており、同じように英語教室の先生がそのまま週一回の英語授業を行っていました。
ネイティブの先生なので大変ノリが良く、子供も英語に抵抗がなく学ぶことができていたようです。
ただ、週一回ですし、基本的に保育時間に体験して入会してもらおうということであると思うので、保育時間の英語だけで英語力が付くということはないと思います。
幼稚園については長男が入園したころは人数も少なかったのですが園バスが比較的遠くまで出してくれることや水曜日も14時までの保育、延長保育の料金などの関係からかどんどん入園希望者が増えていき園舎を増築したりして三男が入園したころにはマンモス幼稚園となっていました。
園児が多いことと、増築したりした関係でどうしても園庭が狭く感じイベント時は窮屈に感じました。
ただ、先生方はみなさん熱心で各イベントでは先生方の指導のおかげで本当に感動するほど子供たちが立派に成長した姿を見ることができました。
幼稚園は保護者の出番が多いと思いますがお祭り以外のイベントはほとんどすべて先生がたがやってくださいます。
お遊戯会の衣装なども前年度までに使用した衣装が取ってあるのでうまく組み合わせて使っていて三男の時には見たことのある衣装が全く別の印象になって甦っていたりしていました。足りないものは先生が作ってくださっており、実際に保護者が準備するものといえば「黒のタイツ」や「バンダナ」など家にあるものが多かったので大変助かりました。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。