保育園名 ニューリトル保育園
住所: 〒338−0001 埼玉県さいたま市中央区上落合9−16−3
電話番号:048ー644−6281
サイトURL:http://www.little-hoikuen.jp/newlittle.html
保育時間:7:00 〜 20:00
7:30 〜 18:00(通常保育)
値段:0歳児・1歳児 45500円(諸経費込)
2歳児 40500円(諸経費込)
3歳児 35500円(諸経費込)
4・5歳児 30500円(諸経費込)
コメント:しっかり教育された保育士により子供達に
いろいろな活動を身につけさせます。
その中でも保育の中での英会話指導はカードを使ったり、歌やリトミックで
楽しく英語を身につけていきます。
保育園名 アメリカンキッズ英語保育園 戸田本町園
住所: 埼玉県戸田市本町4−1−18−102
電話番号:048−441−3552
サイトURL:http://me-plaza.com/americankids/index.html
保育時間:7:30〜19:00
値段:
コメント:外国人教師と日本人保育士が一緒になって保育をしてくれます。
くもんのアメリカ版のワークブックをしたり、英語だけでなく音楽・リズム遊びを
外国人教師が教えてくれます。
週一回、手作りおやつの時間があり、外国人教師と一緒にクッキングをします。
いろんな事を園生活の中でやらせてくれて子供もとても楽しめると思います。
保育園名 Karugamo English School
住所: 〒330-0043 埼玉県さいたま市浦和区大東3−22−3
電話番号:048-885-7631
サイトURL:http://www.karugamokids.com/index.html
値段:(プリスクール) 入学金 54000円 授業料59400円
年間諸経費 41040円 入学準備金 33942円
コメント:ネイティブ教師による園内での会話は全て英語です。
英語だけではなく、他のカリキュラムも充実しています。
(アート・外遊び・音楽・異文化行事など)
子供達は英語を歌・ダンス・カードで遊びながら身につけていきます。
保育園名 Green Bear English
住所: 埼玉県さいたま市南区別所6-5-1
電話番号:048-844-6363
サイトURL:http://www.greenbear-english.net/gb/international/index.html
保育時間:
値段:プリスクール/キンダーガーテン共通 50,000円(税抜)
施設管理費 プリスクール40,000円(税抜)/年
プリスクール(P1) プリスクール(P2)
2歳〜3歳 年少児
9:00〜14:00 9:00〜14:00
週2日 37,000円(税抜)
週3日 39,000円(税抜)〜 43,000円(税抜)
週4日 43,000円(税抜)〜 52,000円(税抜)
週5日 55,000円(税抜) 59,000円(税抜)
コメント:ネイティブ講師と日本人アシスタントとの2人担任制なので安心して預けられます。
園内では全て英語での生活になります。
ダンス・歌・リトミック等で英語を身につけます。
また英語だけでなく、体を動かしたり、工作をしたり、お散歩をしたりします。
異文化行事にも積極的に取り組みます。
保育園名 ビーンズ インターナショナル プリスクール
住所: 〒331-0811さいたま市北区吉野町2-210-8
電話番号:048-661-9911
サイトURL:http://www.passportclub-english.com/beans/main.html
保育時間: 2.3歳児クラス
■時間 9:30〜15:00
■曜日/月〜金 週3日〜5日、ご都合の良い曜日を選べます。
3.4歳児クラス
■時間 9:30〜15:00
■曜日 月〜金(5日通園)
4.5歳児クラス
■時間 9:30〜15:00
■曜日 月〜金(5日、4日通園選択可)
5.6歳児クラス
■時間 9:30〜15:00
■曜日 月〜金(5日、4日通園選択可)
コメント:2〜3歳児は外国人講師と日本人講師と2人担任制になります。
年齢が上がるにつれて質の高い英語教育に合わせて、
英語以外のカリキュラムも学んでいきます。
他にも色々なコースがあり、普通の幼稚園の後に通う英会話スクールや、
親子で通うスクール、帰国子女コース、中国語コースなどもあります。
幼いころから英語シャワーを浴びて育った子供は脳が刺激されてとてもいいと思います。
川越なかよし幼稚園
住所:埼玉県川越市今福2721-3
電話番号:049-243-4108
サイト:http://www.k-nakayoshi.ed.jp/
月額27000円
その他(母の会費、月間本代など)約2000円
ネイティブスピーカーの有無:一人常駐
英語を教える頻度:週2回
内容:クラスを2つにわけて、一クラス15人前後で週2回レッスンがあります。読み聞かせやゲーム、歌などが中心です。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。