フレンズ・インターナショナル・プリスクール 宇治校
住所:京都府宇治市宇治米阪32-1
電話番号:0774-66-1902
サイトURL:http://www.friendsinternational.co.jp/
保育時間:9時30分〜13時30分(18時まで延長保育あり)
値段:
コメント:
英会話を通して日常生活を送ります。
オーストラリアの移民の子どもたちが通うランゲージセンターで行われているカリキュラムをアレンジして、オリジナルのプログラムを使っています。
ゾノ インターナショナルスクール
住所:京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町51−28
電話番号:075-593-8936
サイトURL:http://www.zonoschool.com/
保育時間:
値段:
コメント:
園内の会話は全て英語で行ないます。
英語を学ぶのではなく、英語で何かを学ぶスクールです。
マリアンキッズインターナショナルスクール 京都校
住所:京都府京都市中京区猪熊通錦小路下ル錦猪熊町553
電話番号:075-812-7081
サイトURL:http://www.mkids-is.com/
保育時間:
半日コース 9:00〜14:00
一日コース 9:00〜17:00
(朝・夕延長可)
値段:
コメント:
レッスンは全て英語でされますが、日本人のためのスクールとして、日本語のレッスンもされています。
音楽、算数、理科、体育などのカリキュラムを通して、英語を自然に身につけます。
さくらインターナショナルスクール 京都校
住所:京都府京都市西京区桂徳大寺北町122
電話番号:075-382-1222
サイトURL:http://www.kansai-intlschool.jp/
保育時間:
満1歳〜3歳児
ショートコース:10:00〜14:00
ロングコース:10:00〜18:00
値段:
コメント:
保幼小一貫教育で、継続したイマージョン教育を行います。
英語中心の生活となりますが、日本語を母国語として意識した教育をされており、日本語の読み書きも行います。
ズー・フォニックス・アカデミーインターナショナルスクール 京都校
住所:京都府京都市中京区壬生坊城町36 壬生コーポ2階
電話番号:075-803-3606
サイトURL:http://zoo-phonics.co.jp/kyoto/
保育時間:
ミッシー・マウス・クラス(2−4歳児) 月〜金
・Half Day(3hours) 9:30-12:30
・Full day(5hours) 9:30-14:30
ロビィ・ラビット・クラス(3−4歳児) 月〜金
・Full day(5hours) 9:15-14:15
ディディ・ディアー・クラス(4−6歳児) 月〜金
・Full day(5hours) 9:15-14:15
値段:
コメント:
ネイティブの教師による完全英語のプリスクールです。
フォニックス・メソッド「ズー・フォニックス」と、日本人向けに開発したオリジナルカリキュラムで、自然に「聞く」「話す」「読む」「書く」を身につけていきます。
■YSE エデュケーションセンター 京都校
住所:京都府京都市西京区桂南巽町108 2F
電話番号:050-3458-5060
サイトURL:http://www.yse-edu.net/
保育時間:
Little Star Program for the 2-Year-Olds
Full Dayプログラム 8:00〜17:00
Half Dayプログラム 10:00〜14:00
Discovery Preschool Program
Full Dayプログラム 8:00〜18:00
Half Dayプログラム 9:15〜14:00
値段:
コメント:
英語イマージョン教育を取り入れています。
アメリカのカリキュラムを採用しており、算数やサイエンスを英語で授業します。
ディスカバリープリスクールプログラムになるとアート、体操、音楽を取り入れていきます。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。