幼稚園名 早通みずほ幼稚園
住所: 〒950-3372 新潟県 新潟市北区 早通78番地
電話番号:025-386-9474
サイトURL:http://www.geocities.jp/mizuho_kindergarten/
保育時間:9:00~14:30
値段:毎月26,000円前後
コメント:4歳児から毎週水曜日にアメリカ出身で新潟大学院生のマルコ先生と一緒に、歌ったり、曲にあわせて踊ったりします。
英語を遊びながら学び、無理なく親しんでいきます。
幼稚園名 新潟中央幼稚園
住所: 〒951-8061 新潟県 新潟市中央区 西堀通7番町1558番地
電話番号:025-228-5866
サイトURL:http://nckg.org/
保育時間:<月・火・水・木・金曜日>
午前8時30分から午後2時まで
※開門時刻 午前8時
※預かり保育は、午後6時まで
<土曜日>
第2・4土曜日は休園です。
第1・3・5土曜日は自由登園日です。
(午前8時30から午前11時30分まで)
値段: 毎月の納入金 合計 27,200円
(内訳)
教 育 料 20,000円
教 材 費 2,800円
絵 本 代 800円(
毎月2冊 年齢に応じた月刊絵本と仏教絵本)
教育振興費 1,500円
(園外より講師(体育指導、英語指導、音楽(ピアニカ)指導、
及び視聴覚教材(映画フィルム・機材・ビデオ等)
施設整備費 1,000円
エアコン代 500円
(各保育室にエアコン(空調設備)設置、冷房や暖房・除湿で一年中使用)
父母の会費 600円
コメント:毎月、外国人講師による英語教育があります。
幼稚園名 認定こども園あそびの森有明幼稚園
住所: 〒951-8153 新潟県 新潟市中央区 文京町17番21号
電話番号:025-266-4151
サイトURL:http://kinshi-ariake.jp/index.html
保育時間:9:20~14:00
値段:
コメント:県内で、幼児英語教育を最初に採用した幼稚園です。
勉強ではなく、遊びや生活の中で自然に英語に触れ、
こども達が遊びの一つとして経験していけるように努力しています。
幼稚園名 華光学園 認定こども園 長岡和光幼稚園
住所: 〒940-0053 新潟県 長岡市 長町2-550-1
電話番号:0258-34-2597
サイトURL:http://wakokids.jp/index.html
保育時間:9:00~15:00
値段:保育料 ¥21,000(月額)
諸経費 約7,000〜9,000(月額)
・諸経費内訳 給食費・設備費・教材費・スクールバス代等
コメント:週1ペースで『縦割り型選択保育』を実施し、
3才児~5才児まで一緒になって「英会話」などを取り組んでいます。
幼稚園名 希望が丘幼稚園
住所: 〒940-0896 新潟県 長岡市 福島町西田566番地
電話番号:0258-22-7050
サイトURL:http://kibougaoka-kg.com/
保育時間: 8:30~15:00
値段:保育料 25,700 月額
コメント:英会話教室は月2回、HTA畠山トータルアカデミーの専門講師により指導されます。
歌やゲームを通して、楽しく英語を身に付けています。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。