通わせている(いた)保育園幼稚園を教えてください。
名前:朝日ヶ丘幼稚園
住所:鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉570
電話番号:099-273-2843
サイト:http://www.asahigaoka-kg.jp
朝日ヶ丘幼稚園を選んだ理由を教えてください。
園児数が多かった事。
比較的自宅から近い範囲にあり、自分で送迎するのも可能であり、園の送迎バスを利用することもできたから。
子どもに色んなことを教えてくれるとの評判を耳にしたから。
幼稚園見学に行き、子どもが気に入ったから。
朝日ヶ丘幼稚園の毎月の保育料を教えてください。
32930円
朝日ヶ丘幼稚園での英語教育の内容を教えてください。
ネイティブスピーカーの有無:無
英語を教える頻度:別途希望者のみ課外クラスで週1回(60分)
内容:基本的な英会話、筆記等
お家ではどのように英語に触れさせていましたか?
一番最初に始めたのは、英語のCDを流し続けることでした。車での移動中も、英語のCDかDVDを流し、アニメを見るときも、音声は英語を選択していました。英語教室は6カ月を過ぎたころから通い始めました。自分が可能な範囲で簡単な英語で話しかけてみたりもしました。効果は不明です…
朝日ヶ丘幼稚園の口コミをお聞かせ下さい。
幼稚園を決めるにあたり、知り合いから、「子どもへの教育内容がいい」と漠然としたことを聞いていました。
実際に入園させてみて、基本的な挨拶・身の回りの事は、早い段階から自分たちで行うように訓練が始まりました。理事長先生や園長先生が幼児教育に熱心で、色んな情報を仕入れては、園に導入して下さっています。代表的なものがSI教育と音楽です。保育参観では、毎年1回SI教育の参観があり、その際にSI教育の理事を招き、保護者向けに幼児教育の在り方についてなどの講話があります。
園児数が約300名と大規模な園で、運動会・音楽会ともなると一日がかりで、子どもたちの練習量も多く、中には泣きながら練習している子もいるとのことです。大人数での行事なので、保護者のお手伝いも必要とされ、三役やクラス役員の他にも、一人一役という役員をしていない保護者も、一年に一回は奉仕活動などを行うシステムがあります。運動会・音楽会のリハーサルや本番にも、それぞれ50名ほどお手伝いの保護者を募っています。
園自体については、家族経営ということがあり、トラブルの噂が絶えません。職員の大量退職や職員斡旋の拒否などが起こっているようです。どこでも人間関係の不和は起こり得ることと考えれば、仕方のない部分でもあるのかな、と思います。園児同士は、仲良く交流があり、希望者のみ別途という形ではありますが、課外クラスが10種類以上もあり、子ども達に色々な経験を積ませられる点では、最高の園です。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。