通わせている(いた)保育園幼稚園を教えてください。
名前:佐伯幼稚園
住所:京都府城陽市寺田今橋68
電話番号:0774-52-3669
サイト:http://www.kyoshiyoh.com/data/1112/
佐伯幼稚園を選んだ理由を教えてください。
下の子が小さかったのでバスで通わせられる幼稚園を探していました。
転勤してきたので一番近い幼稚園は定員いっぱいで入ることができなかったので、近隣の市でバスで送迎してくれるところを探しました。家の前までバスがきてくれるのでここにしました。
佐伯幼稚園の毎月の保育料を教えてください。
30000円
佐伯幼稚園での英語教育の内容を教えてください。
ネイティブスピーカーの有無:無し
英語を教える頻度:ゼロ
内容:なし
お家ではどのように英語に触れさせていましたか?
個人の英会話スクールに通わせていました。テレビやDVDで英語のものをいつもかけるようにして、英語の絵本の読み聞かせも毎日していました。英語の歌のCDをかけて一緒に英語の歌を歌ったりしていました。英語で話しかけたりもしていました。
佐伯幼稚園の口コミをお聞かせ下さい。
転勤してきて、一番近くの幼稚園に入園の希望を伝えたのですが定員いっぱいだと断られてしまいました。少し遠い幼稚園は空きがあったのですが、徒歩でかなり遠くて坂道だったので下の子を連れて行くのが大変なのでやめました。
バスで通える幼稚園はないかと探してみたところ、少し遠かったのですがありましたので問い合わせてみました。対応がとても親切で、途中入園の方もどんどん受け入れています、というすごくウェルカムな雰囲気を感じました。
年長になってからの入園だったので、制服を買うのももったいないだろうからと無料で貸していただけることになりました。
とても親切な対応に感激しました。
園の見学に行った時にも、わざわざ時間を取ってくれて親切に案内してくださいまいした。
こちらの幼稚園は、園長先生が男性の方です。とても明るくフレンドリーで話しやすい方です。
幼稚園というと女性の園長が多く、園によってはワンマンであったり、女性独特の世界があるところもあるようですが、こちらの園は園長先生がさっぱりした男性なので雰囲気が明るくてとても良かったです。
園長先生なのに威張ったり偉そうなところがなく、とてもフレンドリーに接してくださいました。
園庭があまり広くないので、運動会は近くの大きなグランドでしました。
年長さんの1回きりだったのですが、とても大規模で盛大な運動会でした。鼓笛や組体操、リレーなどもあり熱心な運動会に感激しました。
途中入園でしたがお友達もすぐにでき、先生も優しかったです。
先生は若い女性の先生が多く、とても熱心でした。とても良い園だったと思います。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。