通わせている(いた)保育園幼稚園を教えてください。
名前:神童幼稚園
住所:豊中市千里園2丁目4番5号
電話番号:06-6841-2717
サイト:http://shindo-k.ed.jp/
神童幼稚園を選んだ理由を教えてください。
未就園児クラスから充実していて、そのクラスに通いはじめたことがきっかけです。
のびのび保育で、園児の個性を大切にしながら、知育・運動ともバランスよい教育がなされていると思いました。
また、給食はすべて手作りで、栄養バランスもよく考えられているからです。
神童幼稚園の 毎月の保育料を教えてください。
約、32000円
神童幼稚園での英語教育の内容を教えてください。
ネイティブスピーカーの有無:有
英語を教える頻度:週1
内容:簡単な歌や手遊びを使って、英語になじむ。
お家ではどのように英語に触れさせていましたか?
英語教育の教材を購入し、ビデオをみせたり・CDを聴かせたりしました。
また、PCにダウンロードできる英語のゲームも付録でついていたので、ゲームで遊びながら、単語を覚えたりしていました。
それと、英語の絵本も読み聞かせのCDと一緒に読んでいました。
神童幼稚園の口コミをお聞かせ下さい。
知育・運動ともに、どんどん新しいものを取り入れてくれます。
放課後の課外の習い事も充実しており、体操・英語・学研・積み木教室 など習うことが出来ます。(別途料金が必要)
各学年、とても人数が多いので、自分の事は自分でするという環境ですので、自然と自立できるようになります。
また、楽しいイベントもたくさんあります。
親子遠足に始まり、色々な施設見学、クッキング、巨大な制作、ボディペインティング、夏祭り、芋ほり遠足、年長さんではスキー合宿があります。
通園バスルートもかなり遠方まで出ていて、遠くの地域からわざわざ通ってくる子もいます。
放課後の預かり保育もあり、預かりと、課外保育にあわせての通園バスもありますので、便利です。
ただ、住宅街にあり、園庭が狭いです。
運動会は地元小学校の校庭で開催され、直前の練習は、近くの公園の広場で行います。
園の前の道路は狭いので、車は停められません。
園の駐車場がありますが台数が限られるので、毎日車で送迎と言う方は、事前に相談された方が良いかもしれません。
プールはオンシーズンのみ、園庭に組み立て式のプールが出てきます。
園舎は、数年前に増築とリフォームが行われており、とてもきれいです。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。