■さくらインターナショナルスクール 明石校
住所:兵庫県明石市山下町13-11米澤ビル3F・4F
電話番号:078-914-7351
サイトURL:http://www.kansai-intlschool.jp/
保育時間:
満1歳〜3歳児
ショートコース:10:00〜14:00
ロングコース:10:00〜18:00
値段:
コメント:
右脳開発プログラムをメインに、クラフトやフラッシュカードなども取り入れた英語保育を行っています。
■さくらインターナショナルスクール 姫路校
住所:兵庫県姫路市南今宿8-22
電話番号:079-297-5300
サイトURL:http://www.kansai-intlschool.jp/
保育時間:
満1歳〜3歳児
ショートコース:10:00〜14:00
ロングコース:10:00〜18:00
値段:
コメント:
保幼小一貫教育として、右脳開発プログラムを長い期間を見据えた教育を行います。
『英語を学ぶ』のではなく『英語で学ぶ』考え方を取り入れています。
■関西インターナショナルスクール 芦屋校
住所:兵庫県西宮市堀切町5-2
電話番号:0798-38-2222
サイトURL:http://www.kansai-intlschool.jp/
保育時間:
満1歳〜3歳児
ショートコース:10:00〜14:00
ロングコース:10:00〜18:00
値段:
コメント:
英語での歌やダンスを積極的に取り入れる、右脳開発プログラムを採用しています。
オリジナルの教材を自社で開発し、カリキュラムを構成しています。
■関西インターナショナルスクール 神戸校
住所:兵庫県神戸市灘区新在家南町4丁目1-31
電話番号:078-882-0666
サイトURL:http://www.kansai-intlschool.jp/
保育時間:
満1歳〜3歳児
ショートコース:10:00〜14:00
ロングコース:10:00〜18:00
値段:
コメント:
広大な敷地内で体を存分に動かすアクティビティを取り入れています。
併設している幼稚園部、小学部と進学するお子さんが多いです。
■YSE エデュケーションセンター 芦屋校
住所:兵庫県芦屋市茶屋之町7−8−2
電話番号:050-3392-6762
サイトURL:http://www.yse-edu.net/
保育時間:
Little Star Program for the 2-Year-Olds
Full Dayプログラム 8:00〜17:00
Half Dayプログラム 10:00〜14:00
Discovery Preschool Program
Full Dayプログラム 8:00〜18:00
Half Dayプログラム 9:15〜14:00
値段:
コメント:
Little Star Programでは、生活習慣を英語で行い自然と身についていきます。
Discovery Preschool Program は英語だけではなく、数学や体育などの科目も授業もあります。
■THE ENTENTE INTERNATIONAL PRE-SCHOOL
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目15
電話番号:078-858-0650
サイトURL:http://www.entente-i-pre-school.com/
保育時間:
アップルクラス(3歳〜) 9:00〜14:00
バナナクラス (2歳〜) 9:00〜14:00
チェリークラス (1歳〜) 9:30〜12:30
ナーサリー(3ヶ月〜10歳まで) 9:00〜15:30(17:00)
値段:
入会金 ¥42,500
入学金 ¥21,000
年会費 ¥18,900
アップルクラス 週2〜5回 月¥26,500〜¥56,300
バナナクラス 週2〜5回 月¥26,500〜¥56,300
チェリークラス 週1〜5回 月¥14,600〜¥43,900
ナーサリー 月〜金 9:00〜15:30 / 1時間¥1,365
コメント:
在日外国人のこどもたちも多く通園しており、一緒に学べる国際色豊かな保育園です。
日常英会話が自然と話せるようになっていきます。
6歳までの幼児教育で学力が決まる
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?ノーベル賞受賞ヘックマンの研究により、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も差は縮まらず、将来の進路・年収に差がでることが判明しています。

子どもを賢くする幼児教室リスト
1位 平均IQ140のベビーパーク
あの七田チャイルドより良いと評判!
家庭保育園と七田のよいとこ取りのカリキュラムで、賢い子供を育てたい親が通わせるNo.1教室。
WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験できます。
2位 キッズアカデミー
3歳以上が通う地頭を賢くする教室。
WEBからだと、無料で通常のレッスンが体験可能!
3位 月刊ポピー

月980円で、無駄な付録がなく、教科書に沿った内容で小学校の先取りができます。